変更・解除・お知らせはこちら >>
清らかな五十鈴川のほとりにある伊勢神宮は広大な森林で囲まれています。宮域林と呼ばれるその山林は約5,500ヘクタールもの広さがあり、通常は伐採が禁じられており、神秘的で神聖な雰囲気に包まれています。また、神宮の長い参道沿いには樹齢数百年から一千年もの杉の巨木やクスノキ、ケヤキの大木などがそびえたち厳粛さが漂っています。神宮御山杉太珠 「極」 はこのような環境から産み出され、丸玉として製品化されました。